よくある質問

入校前

Q AT車とMT車の違いは?どちらの免許を取得した方が良いの?

普通車の免許は、AT限定とMTの2種類にわかれます。
どちらの免許を取得するのかの参考にしていただけると幸いです。
「免許と料金」の普通車のページに詳細が記載されております。

Q AT車からMT車への限定解除をしたいのですが。

AT車の免許をお持ちになって入校をしていただきます。当校卒業生の場合、入学金が半額になります。
最短時限4時限の教習を修了して卒業検定に受かり、試験場での適性検査に合格すればMT免許となります。

Q 入校申込み前から送迎バスの利用は可能ですか?

教習を受けるときはもちろん、手続きや見学へお越しになられる場合でもお気軽にご利用下さい。
事前の予約も必要ございません。時刻表、バス停留所などは、無料送迎バスをご参照下さい。
なお、ご乗車をご希望の際には、必ず手を上げて意思表示をして頂く等、送迎バス利用の諸注意をご確認頂いた上、ご利用願います。

Q 入校前に資料請求や所内見学をしたい。

お電話、資料請求フォームからでお問い合わせください。パンフレット、資料をご郵送いたします。
簡単な施設見学も受付窓口に見学したい旨をお伝えいただければご案内いたします。

Q 教習生の多いシーズンはいつですか?いつごろならスムーズに予約ができますか?

1月下旬~3月までの卒業・春休みシーズンが最も混み合う時期です。
また10月以降の夕方からは高校生の放課後乗車で混み合いますが、10月~1月もその他の時間は比較的空いております。4月~9月の夏休み以外は予約が入りやすくなりますのでお問合せ下さい。詳しくは、混雑予想カレンダーをご覧ください。

Q 卒業まで平均してどの程度かかりますか?

「通学される時期」「教習予約の空き状況」「お客様が教習所に通える時間」にもよりますが、2月・3月以外で毎日昼間に通える方だと、1ヵ月~1ヵ月半程度でご卒業できます。
追加料金がかかりますが、2月・3月の繁忙期でも実質20日間位で卒業できる「短期集中コース」もございます。どれだけ通っていただけるか、で日数も大きく異なります。
限られた曜日しか通えない等の特別な場合は事前にご相談下さい。検定日などもある為、お客様が希望する通学日だけでは厳しい場合もございますので無理な場合は正直に申し上げます。

Q 混雑した時期に教習を開始すると、どういった状況になるのでしょうか?

例年、「1月下旬~3月末まで(混雑期)」が混雑します。
混雑していると、「技能教習」の予約が取りにくくなり教習の間隔が空いてしまいます。
教習期限は9か月ありますので、特に高校生さんは混雑期の前から開始していただくとか、残りを混雑期の終わった4月以降や夏休みにやる等の方法があります。当校では混雑時期に終わらなかった方の4月以降の予約は最優先でお取りしていきます。(次は夏休みという方も最短で組んでいきます。)

Q 仕事をしながらなので、平日の夜や土日祝日しか通うことができませんが、免許を取ることができますか?

仕事をしながらでも、教習所にコンスタントに通うことが可能な方なら可能です。
学科教習は、ご自宅で受講できるオンライン学科もあり、通学が限られる方には便利なシステムをご用意しております。
技能教習は、こちらでお客様のご都合に合わせてスケジュールを組みますが、検定(修検、卒検)は朝から開始(土日も検定あり)しますのでご承知ください。
ご卒業後、本免学科試験を各自受けていただきますが、試験場は土日祝日がお休みですので、平日のみの受験となります。

Q 住民票が静岡県ではないのですが入校できますか?

静岡県以外の方でももちろん教習を受けることができ、卒業検定も当校で受検できます。 ただし、卒業後の本免学科試験は住民票のある県の試験場で受験することになります。
他県住所の方が静岡県で本免受験をしたい場合は、遅くても路上開始直後までに住民票を静岡県に移し、その住民票をもって当校へ変更申請をして下さい。免許証のある方は、当校申請の前に
住民票をもって警察署等で免許証の裏書き(住所変更)をしてもらう必要があります。

Q 現在17歳です。早く普通免許を取りたいのですが、いつから入校できますか?

普通免許の場合、18歳誕生日の2ヶ月前の日から開始できます。
仮免許試験(修了検定)は18歳になっていないと受検できませんが、1段階の教習は17歳でも受けられます。

Q 外国籍でも入校できますか?

ご入校は可能です。テキストは英語受験と日本語受験の両方を備えており英語受験を選んだ方は学科試験を英語問題で受けていただきます。ただし、教習はすべて日本語で行なうため日本語が全くわからない方は当校ではお受けできません。当校ホームページは、英語、フィリピン語、中国語でご覧いただけます。

Q Can foreign nationals enter the school?

You can enter the school. The text has both English and Japanese exams, and those who choose the English exam will be asked to take the written exam in English. However, since all lessons are conducted in Japanese, we cannot accept students who do not understand Japanese at all.
Our website is available in English, Filipino and Chinese.

Q 妊娠していても入校はできますか?

お薦めはしませんがご相談下さい。安定期に入り、かかりつけ病院で許可が出ればお受けする場合があります。
但し万が一に備え、承諾書にサインをいただいております。

Q 入校の案内を聞きたいのですが、車で行っても大丈夫ですか?

大丈夫です。門扉を入ったところの駐車場白線内にお停め下さい。バイク専用駐輪場、自転車専用駐輪場もがございます。

Q 65歳以上の年齢でも免許取得は可能ですか?

免許証の取得に上限の年齢制限はありません。
これから取ろうとする免許が普通免許なのか、普通免許を持っている方が中型免許や自動二輪免許を取ろうとされるのか、
取得を希望する免許証の種類や所持免許によっても、条件などが異なってきます。
例えば自動二輪なら、まったく初めての方がいきなり大型二輪を取るケースは65歳以上ではかなり大変ですが、普通免許を持っている方が小型二輪ATを取るのは難しくないというケースもあります。
まずはご相談下さい。

入校手続き

Q 申込手続に必要な「住民票」を、「マイナンバー」の記載があるものを取ってしまいました。再度「住民票」を取り直す必要はありますか?

お客様の目の前で、専用品にてマイナンバーを塗りつぶしますので再取得の必要はありません。

Q オンラインで入校申し込みをしたのですが、行けなくなってしまいました。

お越し頂けなくても構いません。またご連絡の必要はございません。

Q 入校手続きに必要なものを教えて下さい。

取得する車種によって持ち物が若干異なります。普通車の持ち物はこちらをご覧ください。

Q 入校申込手続きは事前に予約が必要ですか?またどの位時間がかかりますか?

事前の予約は必要ありません。営業時間内(終業30分前)であれば随時、行っております。
ただし、ローンの方は手続きに30分~1時間の時間がかかりますので時間にゆとりをもってお越し下さい。
ローンご利用の方は事前に持ち物をお問合せ下さい。(成年・未成年で持ち物が異なります。保護者様の免許証、銀行口座、銀行印が必要になる場合もあります)

あわせて読みたい
【教習のはじめかた】入校手続きはいつできる?受付に行く時間や必要なモノについて。 皆さんこんにちは。今回は自動車学校への入校手続きについて、いつできるか?何を持っていけば良いのか?などについてご案内です。 「いつ自動車学校へ行って受付すれば...
Q 入校申込手続時に「写真」を持参する必要はありますか?

必要ありません。当校にて撮影させていただきます。

Q 眼鏡やコンタクトがなくても入校申込手続きは可能ですか?

普通車の方は入校説明会で視力検査がありますが手続きのみの日は不要です。
その他免許の方は手続き時に視力検査をいたします。普通免許の場合は片眼0.3以上、両眼0.7以上(準中型以上は片眼0.5以上、両眼0.8以上、深視力)が必要になりますので、視力検査の日は眼鏡・ コンタクト(カラーコンタクト不可)を使用されている方は忘れずにお持ち下さい。

Q 本人が忙しいので、「申込み手続き」を代わりに行きたいのですがいいですか?

保護者様がお手続きにみえる場合は可能です。
代理申込みの場合は入校開始日にご本人に記入していただく書類があります。

Q 未成年ですが、保護者も一緒に手続きに行かなくてはいけませんか?

入校されるご本人だけで構いません。

Q 「短期集中コース」は、教習を始めてからでも変更、追加申込できますか?

申し訳ございません。「短期集中コース」は、入校後に『追加申込』はできません。
入校申込時に十分ご検討下さい。

Q 「スケジュール方式」って何ですか?

当校ではお客様のご都合を聞いて、乗車予約等のスケジュールを各人別にお作りする方法が基本です。
未来の都合がわからない方はご相談下さい。

Q どのような資格をもっていれば、応急救護教習が免除になるのですか?

応急救護処置教習の免除対象者は、医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、准看護師、救急救命士、救急隊員、日本赤十字社救急法指導員、都道府県公安委員会の認める者となっております。

Q 入校して「どれくらいまでに取らないといけない」という期限はありますか?

① 教習習開始から9ヶ月が教習期限です。(審査をのぞく)
技能か学科を開始した日から9ヶ月が教習期限となり、この期限内にすべての教習を終えなければなりません。

② 仮免許の有効期間は6ヶ月です。
仮免許が取得できれば、第2段階(路上)の教習が始まるわけですが、仮免許の有効期間が6ヶ月となっていますので、それまでに教習を終えて、卒業検定に合格しなければなりません。

料金・お支払い

Q 支払方法はどのようになっていますか?

現金、銀行振込み、ローン(支払い回数1~60回)がご利用頂けます。
ローンは、当校での無利子2回分割払いもあります。

Q ローンで支払いたいのですが。

ローン用紙をこちらで記入していただき当校で手続きをします。
ローンはカードローンではなく、免許の為に新しく組んでいただく形になります。(オリコ、ジャックス)学生の方は原則、保護者様の同意書が必要な場合、保護者様ご自身がローンを組む場合。就職が決まっている方だとご本人の名前、ご本人の返済口座でも良い場合などがあります。各ケースによりご持参いただくものも異なりますのでお問合せ下さい。

あわせて読みたい
気になる運転免許ローン(ドライバーズローン)で分割払い、申込方法! 最近お電話やメールにてお問い合わせの多い項目としてローンについてのご質問があります。今日は当校で取り扱っているドライバーズローンについて詳しく解説したいと思...
Q 紹介割引(在校生・卒業生)はありますか?

紹介者の方に普通車なら5,000円QUOカード進呈、入校される方に入校料金から5,500円割引きの特典がございます。(その他車種はどちらも3,000円)その他、学生割引、ペア割引、家族割引、卒業生割引、同時申込み割引、企業様割引などがあります。
くわしくはTOUBUのお得な割引をご確認下さい。

教習

Q 申し込みをした日に教習を開始出来ますか?

普通車の方・保有免許なしの二輪の方は入校説明・適性診断・学科1を最初に受けていただきます。
(所要時間:4時間。夜2日間で受ける場合は2時間×2日)
よって学科時間割に「入校説明」と書いてある日時の30分前にお手続きにいらしていただき、料金・住民票などがそろっていればそのまま開始していただく事ができます。

その他車種の方は、入校説明会はありません。最初に適性診断を受けていただくため、適性診断開始の1時間前にお越しいただき、お手続き・写真撮影・視力検査の後に適性診断を受けていただければ、空き次第でその後に当日乗車することが可能です。

Q 教習期限はいつから発生しますか。また期限はいつまでですか?

教習を開始した日(学科1か最初の乗車)から9か月です。
審査(限定解除)の方は3か月です。お手続きや入校説明会は期限開始となりません。

Q 学科教習には受ける順番がありますか?

1段階では1~10まで(1を聞いた後は順不同でOK)2段階は仮免合格後に最初に25、26を聞いてから次に進みます。(2段階の詳細は仮免時にご案内します)
学科をオンラインで受講する場合は1日3時限までという制限があります。

Q 学科にも試験がありますか?

1段階終了の後、修了検定(技能検定)を受け、合格者はその日の午後に仮免学科試験があります。
(50問出題。90点以上合格)
2段階を終えて卒業検定(技能検定)を受けたら当校を卒業となりますが、その後に各自で試験場での本免学科試験を受け、合格後に免許証が即日交付されます。

Q 「仮免前効果測定」「卒検前効果測定」って何ですか?

効果測定は各学科試験の模擬試験と考えて下さい。
効果測定前に「楽勝問題」というインターネットでの学科試験練習もできますが、効果測定は
自習室にて受けていただき、いつまでに何回合格しないと検定を受けられないという条件があります。学科教習を受けるだけでなく、早めに各効果測定にもトライして下さい。
いつまでに何回合格、という条件は指導員にご確認下さい。無料で1日3回まで受けられます。

Q 技能教習の「最短規定時限」って何時限ですか? 教習を受ければ終わりますか?

MT車…1段階15時限(自動二輪免あり13時限)2段階19時限の合計34時限
AT 車…1段階12時限(自動二輪免あり10時限)2段階19時限の合計31時限です。
教習項目ごとに目標があり、その目標を目指し教習を進めていきます。
履修状況によっては規定時限で終わらず、追加教習になる場合もあります。

Q 技能教習の受け方は?

技能教習は規則により、1段階は2時限、2段階(路上教習)は3時限(但し、3時限連続教習はできません)と1日に教習できる時限数に制限があります。
当日は教習開始5分前までに受付にあるカードリーダーにカードを通してロビーでお待ちください。開始時は指導員がお迎えに参ります。
遅刻、当日キャンセルはキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。

Q 高速教習は実車ですか?シミュレーターですか?

基本は実車で新東名高速道路(長泉沼津IC→新富士IC)を使用して行います。
天候、道路事情、時期によりシミュレーターを使う場合もあります。

Q どのように技能教習の予約・キャンセルをするのですか?

当校は基本、スケジュール予約です。お客様の来られる時間を先にお聞きしてから個別のスケジュール予約表を作ります。予約の変更やキャンセルは、その都度窓口へお越しになるかお電話にてお申し出ください。

技能教習の当日キャンセルは、キャンセル料がかかります。キャンセル料:2,200円(税込)/1時限に付き。技能予約日の前日までにお電話いただくと無料の対応となります。営業時間内にご連絡ください。(電話055-921-7788)定休日、営業終了後は無料の対応はできません。

Q 急に時間ができたので、空いていたら技能教習の予約を取りたいのですが?

2月・3月以外はお電話にて当日の予約を承ります。朝8時半以降にお電話いただき、空き状況を聞いて予約したい時間をお伝え下さい。
乗車空き情報でも、空き情報をご案内しております。

Q 「当日空車待ち」って何ですか?どうすれば空車待ちができますか?

当日の空き、もしくは乗車予定者が来なかった時に優先的に呼ぶという順番待ちの事を空車待ちと言います。閑散期は順番待ちがほとんど必要なく、当日空車に乗車することが可能です。ですが、2月・3月は朝から空車待ち台帳にご記入いただき、朝の時点で空きの指導員に振っていきます。空きがない場合は乗車5分前にフロントあたりにいていただき、来ない生徒さんがいる時に乗車していただきます。

Q MT車で教習をしているのですが、途中からAT車に変更する事はできますか?

MT車からAT車への移行は可能です。もちろんそれまでに乗車した時限数は生かす事ができます。その場合、移行事務手数料(1,100円税込)を申し受けます。
AT車からMT車への変更はできません。

Q 検定はどのように受けますか?

技能検定を受けて良いという段階で指導員から検定申込書をお渡しします。
申込書に氏名等をご記入いただき、検定2日前までに受付へご提出ください。

入校後の変更手続き

Q 入校後に「住所」が変わりました、どうしたらよいですか?

入校後に住所を変更された場合、「住民票(本籍地入り)」を取り直して頂き、受付までご持参ください。
免許証をお持ちの方は新しい住民票をもって警察署等へ行き、免許証の裏書きをしてもらう必要があります。

Q 通学中に、「現在持っている免許」で違反をしました。自動車学校に連絡する必要がありますか?

ご連絡いただく必要がございます。
違反の状況などにもよりますが、最悪の状況では『ご卒業後に免許が交付されない』場合もございます。
ご連絡を頂いていなければ、当校では何も対応できません。

Q 引っ越すことになったので、別の教習所に転校して続きをやりたい。

早めに受付にご相談下さい。
転校先の教習所を決めていただきますが、「受け入れてもらえるかどうか」も確認していただきます。
教習所によって使用教習車が違う事、コースが異なる事、路上だと道も異なる事などから追加教習が相手先で発生する可能性が高くなります。
未使用分の技能・学科料金の返金もありますので早めにご相談下さい。

Q 返金の処理(ご卒業・退校時のご精算・技能料金の払戻し等)を、家族、友人に頼んでも良いですか?

返金の処理(卒業・退校・転校時のご精算)は、原則「ご本人様」にお手続きしていただきます。
例外的に保護者様がお見えになる場合がありますが、ご本人の意思が確認できれば手続きをとらせていただきます。

あわせて読みたい
お客様からの質問コーナー(2023下半期) 皆さんこんにちは。今回は普段良くお問い合わせをいただく事柄について、当記事で出来るだけわかりやすく回答させていただくという内容です。2023年下半期にお問い合わ...
お問い合わせ・お申込み

お問い合わせ・お申込み

8:30~19:50(17:40終業日有り)
定休日:月曜日+当校カレンダーによる休校日